用途作業例一般的な整備作業化学物質の取扱い化学物質の輸送低圧での洗浄作業製造下水浄化装置有害な廃棄物取扱い作業タンクの洗浄作業木材加工作業ガラス繊維の研磨及び切断充填作業粉体取扱い室実験室製薬医薬品取扱い作業病原体取扱い作業飼料取扱い作業家畜等の飼育作業農業農薬散布作業化学物質取扱い石綿(アスベスト)関連作業屋根断熱材修理作業建設土壌改善作業橋梁工事切断、研磨、掘削作業塗装作業掘削作業石油・石油化学石油配送及び石油製品製造可燃性液体を含むタンク内清掃作業運転・点検作業解体作業CBRN災害活動すす、その他の一般的なよごれ油、グリス化学物質低濃度化学物質(低ハザード)汚泥処理バクテリア化学物質木くずガラス繊維粒子状物質低レベルのスプレー・スプラッシュ状の液体、エアロゾル高レベルのスプレー・スプラッシュ状の液体、エアロゾル低濃度のエアロゾル高濃度のエアロゾル結核菌インフルエンザ炭疽菌穀物等のエアロゾル大気中のバクテリアと寄生虫(少量)大気中のバクテリアと寄生虫(大量)低濃度農薬、除草剤、殺虫剤、防カビ剤(少量のスプレー、飛沫)低濃度農薬、除草剤、殺虫剤、防カビ剤(大量のスプレー、飛沫)混合、洗浄石綿(アスベスト)ガラス繊維粒子状物質揮発性有機化合物重金属農薬等塗装、PCBを剥離した際の粉じん粉じん塗装ミスト(イソシアン酸エステルを含まない)塗装ミスト(イソシアン酸エステルを含む)原油を含んだ土壌一般的なよごれ(低〜中レベルのスプレー、飛沫)化学物質(大量のスプレー、飛沫)ダイオキシン類対策用(レベル1)ダイオキシン類対策用(レベル2、3)耐水圧2,000mm以上防護措置の区分(レベルA)防護措置の区分(レベルB)防護措置の区分(レベルC)対象物質化学防護服作業服4作業に適する化学防護服・作業服自動車焼却炉災害・テロ6500FLASHFLASH6500FLASHFLASH6500FLASH6500FLASH※ は 訓練専用としてお使いください。65006500
元のページ ../index.html#5