2023年版 総合カタログ
69/132

■表1 材料の耐透過性の試験結果(クラスについては、表2参照)種類防護服試験方法(1)EN 14325:2018品番6000-GTB6000-GTS(3)(3)(3)試験部位推奨試験化学物質[CAS No.](2)服地手袋長靴バイザー縫合部服地手袋長靴バイザー縫合部服地手袋長靴バイザー縫合部(4)(4)(5)(6)(4)アセトン[CAS:67-64-1]665566655666366アセトニトリル[CAS:75-05-8]665666656666366二硫化炭素[CAS:75-15-0]666666666666366ジクロロメタン[CAS:75-09-2]653466534662266ジエチルアミン[CAS:109-89-7]666666666666366酢酸エチル[CAS:141-78-6]666666666666366n-ヘキサン[CAS:110-54-3]666666666664666メタノール[CAS:67-56-1]666666666666366水酸化ナトリウム(40質量 %)[CAS:1310-73-2]666666666666666硫酸(96質量 %) [CAS:7664-93-9]666666666666356硫酸(18質量 %) [CAS:7664-93-9]666666666666666テトラヒドロフラン(THF) [CAS:109-99-9]665566655666366トルエン[CAS:108-88-3]666666666666366アンモニア,無水(99.99 %)[CAS:7664-41-7]66666666666×666塩素(99.5 %)[CAS:7782-50-5]666666666666666塩化水素(99.0 %)[CAS:7647-01-0]666666666665666種類防護服長靴試験方法(1)EN 14325:2018JIS T 8030:2015品番PS-790-ALPS-480LPS-410K PS-420K PS-303N-1 (服地のみ)PS-410ERS-250004000 シリーズ30002500 PLUS2000 PLUS(3)(3)(3)(3)(3)試験部位推奨試験化学物質[CAS No.](2)服地服地服地服地縫合部服地手袋長靴縫合部服地縫合部服地縫合部―(4)(7)(4)(4)(4)アセトン[CAS:67-64-1]661×–××4×––––3アセトニトリル[CAS:75-05-8]66××–××5×––––3二硫化炭素[CAS:75-15-0]6×××–××3×––––×ジクロロメタン[CAS:75-09-2]2×××–××3×––––1ジエチルアミン[CAS:109-89-7]6×××–××4×––––1酢酸エチル[CAS:141-78-6]66××–××3×––––2n-ヘキサン[CAS:110-54-3]66××–4654442–1メタノール[CAS:67-56-1]666×–11–111––4水酸化ナトリウム(40質量 %)[CAS:1310-73-2]666666666666–6硫酸(96質量 %) [CAS:7664-93-9]6666–3264332–6硫酸(18質量 %) [CAS:7664-93-9]6666–6–––666–6テトラヒドロフラン(THF) [CAS:109-99-9]6×××–××4–––––2トルエン[CAS:108-88-3]66××–××4×––––2アンモニア,無水(99.99 %)[CAS:7664-41-7]62×––145111××5塩素(99.5 %)[CAS:7782-50-5]66×––4665442–6塩化水素(99.0 %)[CAS:7647-01-0]66××–3564352–6JIS T 8115:2015「化学防護服」適合品適合品JIST 8115JIS T 8153:2002 「送気マスク」適合品適合品JIST 8153JIS T 8117:2005「化学防護長靴」適合品JIST 8117適合品マークの説明EN 943-1:2015 +A1:2019適合品EN943-1適合品EN 943-2:2019適合品EN943-2適合品「固体状物質、液状物質(エアロゾルを含む)及びガス状化学物質に対する防護服」注記1. 表中の数字は、表2のクラスを示しています。(2022年8月現在)  2. この結果は、防護服等を安全に「使用できる時間」を示すデータではありません。 使用できる時間は、使用環境や作業内容等によって変わります。注(1)JIS:日本産業規格、EN:欧州規格 表2「平均破過時間」の試験条件が、JISとENで異なります。 JIS:化学物質の透過速度が、0.1μg/cm2/minに達するまでの時間 EN:化学物質の透過速度が、1.0μg/cm2/minに達するまでの時間 (2)CAS No. とは、アメリカ化学会の Chemical Abstracts Service が提供する データベース(CAS ON-LINE)における化学物質の登録番号(Registry Number)です。 (3)アンセル社から提供されたデータを記載しています。(2021年8月現在) (4)「縫合部」は、服地と服地とを繋いだ部分です。 (5)6000-GTSの「服及びブーツ・ソックス(ブーティ)服地」の試験結果です。 (6)6000-GTBの「長靴」の試験結果です。 6000-GTSには、「長靴」はありません。 (7)PS-790-ALの「手袋」の試験結果です。PS-480Lには、「手袋」はありません。■表2 透過速度に基づく 破過時間による耐透過性の分類クラス平均破過時間t[min]6480<t 5240<t≦4804120<t≦240360<t≦120230<t≦60110<t≦30×不適合–未実施防護服(1)682023年版(2022.10)

元のページ  ../index.html#69

このブックを見る