602023年版(2022.10)自給式呼吸器(4)ボンベ残圧表示機能搭載HUD装置ビジュラートⅡ(VisulertⅡ)★LEDを面体内側から見た状況温度センサー④電池寿命(LED1個で表示) ②温度警報 ③回路異常(LED5個で表示) ①ボンベ残圧(LED4個で表示)防爆型■ ボンベ残圧表示装置〔エア・ウォーター防災 製〕面体部分に取り付けたディスプレイ(LED表示)でボンベ残圧レベルを確認できます。濃煙などの悪環境下でもボンベ残圧が確認でき、より安全性が高まります。HUD[Heads Up Display=情報表示装置]Visulert(ビジュラート)とは、Visual Alert(視覚:眼に見える、警報する)から名付けました。LEDとブザー音で警報温度警報機能回路異常表示ボンベ残圧表示手を使う必要なし!!作業の妨げにならない!!■ビジュラートⅡがない場合手で圧力指示計を持って、確認しなければなりません。電源スイッチなし 圧力感知による自動ON/OFF同行者(第三者)への警報自給式呼吸器内装形気密服との使用●ボンベのバルブを開くと自動的にスイッチがONになり、圧力がなくなるとOFFになります。 活動時にビジュラートⅡの操作は一切必要ありません。●点滅によって、第三者にも警報を知らせます。 ①ボンベ残圧が次に達した時ライフゼム機種:約7.5 MPa ②回路異常が発生 した時●作業中であっても、腕を抜いて圧力指示計を持って確認する必要がないため、自給式呼吸器内装形気密服・耐熱服との使用時には極めて有効です。ビジュラートⅡ搭載可能な機種●空気呼吸器 ライフゼムA1-12-CX●空気呼吸器 ライフゼムNM30-CS●酸素呼吸器 オキシゼム11-CCX■仕様 項目内容種類①ライフゼム用:ボンベ最高充てん圧力 29.4 MPaタイプ②オキシゼム用:ボンベ最高充てん圧力 14.7 MPaタイプ機能ボンベ残圧、電池寿命、断線等の回路異常、温度警報をLED表示LEDの切替わり時、断線等の回路異常、温度警報をブザーでお知らせ信号伝達方法有線式電源スイッチ自動ON、OFF(圧力感知式自動スイッチ)電源単3アルカリ乾電池(LR6XJ)×4個(6V)電池寿命約2ヵ月(1日あたり1.5時間使用した場合 環境条件:気温25℃)防爆性本質安全防爆構造ExiaⅡBT3(‐20 ~ 70℃)型式検定合格番号第TC20331号使用温度範囲-20 ~ 70℃質量約400g(電池、継手部含まず)注(1) 同行者(第三者)へ警報する残圧ボンベ残圧[MPa]LEDの点灯状態ライフゼム用オキシゼム用29.414.75つ点灯(20秒間点灯)29.414.74つ点灯6秒間点灯/9秒間消灯の繰り返し〜〜〜〜3つ点灯6秒間点灯/9秒間消灯の繰り返し〜〜2つ点灯6秒間点灯/9秒間消灯の繰り返し〜〜1つ点滅(1回/秒の点滅)約21約11約3.7(1)約7.4約14.5約7.5(1)ボンベのそく止弁を開けた時 ブザーが1回鳴る「ピー」満充てんの3/4の圧力通過時 ブザーが2回鳴る「ピー、ピー」満充てんの1/2の圧力通過時 ブザーが4回鳴る「ピー、…、ピー」満充てんの1/4の圧力通過時 ブザーが6回鳴る「ピー、……、ピー」15秒に1回鳴る※「ピー、…、ピー」※6秒ボンベ残圧、9秒温度警報が繰り返し表示されます。連続で鳴る「ピー、ピー、ピー」本質安全防爆構造ハンズフリー※ただし、新品購入時のみの対応となります。点 滅周囲温度100℃以上を感知時回路異常が発生した時マークの説明は P.3参照P.53 参照 ただし、マークは標準仕様の場合です。5桁の数字は商品コードです。(★のあるものは受注生産品です。)
元のページ ../index.html#61