LKSMLK プレッシャデマンド形 自給式呼吸器は、工場、鉱山、火災現場、船舶、ずい道、その他において、酸素欠乏、あるいは人体に有害な粉じん、ス、蒸気などを吸入するおそれのあるときに使用する呼吸用保護具です。 自給式呼吸器は、全国各地の消防署、製鉄所、化学工場、原子力施設、ホテル、船舶関係など広い範囲で、消防活動、命救助、避難誘導、災害防止用として、ご使用いただいています。自給式呼吸器の種類 空気呼吸器の構成JIS T 8155:2014JIS M 7601:2001シリーズ品番● X-1-RX● A1-12-CX● Z30-ACT-CS● M30-CS NM30-ACT-CS(1)● K30-CSプレッシャ デマンド弁 切替方式 (1)調整器 (レギュレータ) (2)最高 使用 圧力 (3) [MPa]X-1A1-12自動Z3029.4M30手動K30自給式呼吸器の種類本体商品コードトランクケース付トランクケースなし最大 補給量 (4)品番[約L/min]RX500CX550ZCS500MKCS460自動陽圧切替型手動陽圧切替型質量[約kg]調整器(レギュレータ)品番6.44.2A1-124.3Z304.1M304.7NM304.6K30全面形面体サイズの商品コードシリーズ名構成ハーネス商品コード品番本体に含む本体に含むACTACTACTハーネス種類対象品番ACTL、K品番呼気弁RXCXZCSMKCS掲載頁P.57〜60参照P.60参照P.61参照面体(Mサイズ)商品コード品番RXCXZCSMKCS材質ボンベの固定形式背板ベルト合成樹脂製アラミド繊維カム式[F]鋼製ナイロン繊維吸気弁(ノーズカップ用)しめひもプレッシャデマンド形デマンド形定量・デマンド併用式/陽圧形JIS T 8150:2021「呼吸用保護具の選択、使用及び保守管理方法」を基に作成しています。JIS M 7601:2001「圧縮酸素形循環式呼吸器」適合品注(1)自動:最初の1回目の吸気(吸うこと)によって、陽圧状態に設定されます。 (2) 警報始動圧力の設定は、3 MPaです。オプション仕様として、始動圧力を6 MPaに設定することもできます。 (3)高圧空気容器(ボンベ)の最高充てん圧力を示します。 (4)供給可能な空気量。 (5)面体首かけ紐なしが標準です。首かけ紐付きもあります。空気呼吸器は、高圧空気容器(ボンベ)からの圧縮空気を調整器及び 面体を通して、着用者に供給します。酸素呼吸器は、高圧酸素容器(酸素ボンベ)の圧縮酸素を減圧して、呼吸袋などを通して、着用者に供給します。JIS T 8155:2014「空気呼吸器」適合品記. 表中の記号 ●:標準仕様(1) NM30でACTハーネスを使用する場合は、胸バンド[別売]が必要です。 ただし、セット品購入時には胸バンドはついています。脱着時の陽圧解除は、手動操作が必要です。手動:手動操作で陽圧ON/OFFを切り替えます。船舶用はP.121参照空気呼吸器(圧縮空気形)酸素呼吸器(圧縮酸素形循環式)難燃性による区分クラス3※「本体」の難燃性による区分です。注(1)呼気弁のみの販売はありません。 呼気弁セット16051★又は15152を購入してください。 (2) 吸気弁16058★及び50120の販売単位は5個。X-1A1-12Z30M30K30種類X-1・A1-12・Z30・M30FR-3K30オキシゼム11※高圧空気容器(ボンベ)は別売です。次頁P.56参照表3 ハーネス種類と構成ACT表4 面体の交換部品(呼気弁、吸気弁、しめひも)マークの説明表1 空気呼吸器(ライフゼム)本体の構成 表2 空気呼吸器(ライフゼム)種類と使用可能な面体7010170552702307030370308★704637072270723 7279572725★7279072723★717127170371704717077170616051★(1)16058★(2)15152(1)16019★7200072000719077200071909160551540050120(2)02090701007054570229★7030270307★7046270721 72724★72722★72718★(5)72792(5)72719★(5)JIST 8155適合品JISM 7601適合品難燃性自給式呼吸器(SCBA)Self-Contained Breathing Apparatus
元のページ ../index.html#56