マークの説明活性炭入り活性炭が入っているので、脱臭効果があります。活性炭電源スイッチがありません。5秒後にマスクを装着して、一呼吸すると送風を開始(ファンモーターが自動ON)。すなわち、スイッチがないため、防じんマスクと同じように、装着するだけで作業ができます。また、マスクを外すと、約5秒後に送風を停止(自動OFF)。ひとマスクを外すと自動OFF一呼吸で送風開始。ひとスイッチレス■IPコードの構成・要素JIS C 0920:2003「電気機械器具の外郭による保護等級(IPコード)」コード文字(International Protection)第一特性数字(0~6までの数字又は文字X)外来固形物に対する保護等級数値が大きいほど高い等級です。(非適用特性数字はX)6:耐じん形5:防じん形第二特性数字(0~8までの数字又は文字X)水に対する保護等級数値が大きいほど高い等級です。(非適用特性数字はX)5:噴流に対して保護する。1:鉛直に落下する水滴に対して保護する。I P 6 5保護等級IP65保護等級IP55保護等級IP51一定流量形ウインディ常時清浄空気を供給するタイプフィルタ交換時期・バッテリー残存量をLED表示バッテリーセット時に、残存量を知らせます。また、フィルタの目詰まりによって、面体内圧が継続して陰圧になった場合、LEDが点滅します。フィルタバッテリーフィルタバッテリー光電圧低下を音・光で警告電池交換時期であることを知らせます。電圧光面体が水洗可能ファンユニットを外して、面体が水洗いできます。面体水洗可風量低下を音・光で警告風量が設定値より低下したことを知らせます。(フィルタ交換又は電池交換をしてください)風量光電源コードがありません。断線の心配なし。コードがある場合危険電動ファン、バッテリー、フィルタが一体となっているため、電源コードがありません。このため、コードを引っかけて、断線する心配がありません。コードレス呼吸連動形シンクロ呼吸に合わせて清浄空気を供給するタイプJIS T 8154:2018「有毒ガス用電動ファン付き呼吸用保護具」適合品適合品JIST 8154112023年版(2022.10)電動ファン付き呼吸用保護具等Powered Air Purifying Respirator for Particulate Matter and/or Toxic Gases●国家検定及び日本産業規格(JIS)の規格概要についてはP.127参照風量が低下する原因 次の①②のいずれか又は両方 ①粉じん堆積によるフィルタの通気抵抗増加②電池の消耗又は劣化による電圧低下 作業時間を考慮し、十分に充電した電池をお使いください。1. 酸素濃度18 %未満の環境や、フィルタによって除去できない有害物質が存在する環境では、PAPRは使用できません。このような環境では、送気マスク又は自給式呼吸器を使用してください。2. PAPRは防爆構造ではありません。3. 作業前に、送風量が最低必要風量以上であることを確認してください。
元のページ ../index.html#12